はじめに
現在の古着業界は、「大型量販店」と「セレクトショップ」の2極化がさらに進んでいるといわれています。
巨大店舗を構えて、マス(大衆〜後追)をターゲットに多店舗展開している超大型量販店は、物量と価格が強みです。大型化が可能な資本力と仕入力(商品力)を背景にしてより大型化を進め、古着市場の独占率を高めています。これに対して、小型店舗を1店〜数店舗展開して、コア(ファッションリーダー・マニア)をターゲットに展開しているセレクトショップは、差別化と先見性が強みです。「他店とは違う」「この店ならでは」というコンセプトや商品構成を背景にして競合他社との棲み分けを図り、好業績をあげています。

そして、このどちらにも当てはまらない中間に位置しているようなお店は、【図1】からもわかるように、独自の客層がないため厳しい競争にさらされる上に、強みも特に持ち合せていないため「別にこの店で買わなくても困らない」と消費者に判断されてしまいます。そうなると当然、苦戦を強いられる事になり、残念ながら閉店を余儀なくされるケースも少なくありません。
そこで、PICKではこの「大型量販店」、「セレクトショップ」のどちらにでも対応できる商材、情報、ノウハウをご用意して、それを顧客の方々にご提供することで、売れる店づくりのサポートを実現させています。小売店が売れることによってはじめて弊社も利益を得ることができ、弊社が利益を得ることで小売店に還元できるという考えのもと、小売店とPICKの相乗効果により、共に成功していけるようなお付合いをしていければと思っています。
- 独立開業される方
- 異業種から参入される方
- 新店を出店される方
- リニューアルされる方
- 他店との差別化を図りたい方
- 単価を上げたい方
- 商品の安定供給を望まれている方
- 現状は好業績だが将来的に不安を感じている方
このようなお客様は、売れる店づくりのサポートをさせていただきますので、ぜひ一度お問合せ下さい。
PICKは強い「仕入力」「商品力」「情報力」が特徴です

PICKの仕入ルートは、フランス・イタリア・オランダ・ドイツ・アメリカ・カナダとワールドワイドであり、世界最大級のラグ屋やビッグディーラー、過去に日本人バイヤーが誰一人取引ができなかったような特殊なディーラーまで網羅しています。そして、各ラグ屋やディーラーとの深い付き合いから生まれる強い信頼関係により、大きなアドバンテージも得ています。
つまり、入手困難な売れ筋アイテムでもPICKだけは入手できたり、入手可能なアイテムも、より良いものを優先的に入手できる環境を確保しているのです。
また、このように世界最大級のディーラーにて、ほぼ一年中仕入をおこなっている為、国内の大手古着屋・有力ショップ・アパレル企業からの旬な情報や、仕入の現場でのバイヤー・業者間から得られる生の情報がPICKには常に入ってくる仕組みになっています。「情報戦」であるファッション業界では、これら「情報」は業績に大きく関ってきますので、顧客にフィードバックすることも売れる店づくりの一環となっています。